過去のお知らせ
2017年3月27日 ガイダンスでオランダ海外研修の参加者募集案内がありました
2017年1月27日 コロラド州立大学ファウシュ教授による国際環境講演会が開かれ、325名の学生が聴講しました
2016年12月16-17日 次世代エネルギーワークショップに2名の学生が参加しました
2016年11月1日 エッセイコンテストの結果をホームページに掲載しました
2016年8月2日 中部経済新聞に広瀬准教授の降水情報に関するコラムが掲載されました
2016年6月30日 谷口准教授がTBS「ゴゴスマ」に出演しました
2016年6月30日 第6回高校生・環境エッセイコンテストを開催します
2015年6月5日 第5回高校生・環境エッセイコンテストを開催します
2015年4月11-12日 新入生を対象としたフレッシュマンセミナーが開催されました
2015年3月27日 非常勤・教養教育の先生を交えて教育改善に向けた談話会が開催されました
2015年3月19日 卒業式が行われました
2015年3月12日 谷口先生が平成26年度理工学部教育貢献表彰を受賞しました
2015年2月19日 全球降水観測計画に関する広瀬准教授のコメントが読売新聞夕刊に掲載されました
2015年1月30日 気象学会の会員紹介ページに広瀬准教授が追加されました
2015年1月16日 衛星搭載降雨レーダ運用終了に関する広瀬准教授のコメントが読売新聞夕刊に掲載されました
2014年11月1日 エッセイコンテスト表彰式を開催しました
2014年8月20日 オリコンCSランキングにオープンキャンパス(小塩准教授)の様子が紹介されています
2014年8月2-3日 オープンキャンパスを開催します
2014年6月20日 「第4回高校生・環境エッセイコンテスト」を開催します
2013年8月3-4日 オープンキャンパスを開催します
2013年6月15日 「第3回高校生・環境エッセイコンテスト」を開催します
2013年5月31日 自然災害リスク軽減研究センター開所記念イベントが開催されました
2013年4月1日 新しいカリキュラムが始まりました
2013年3月24日 研究実験棟IIの3階に全研究室が引っ越しました
2013年3月19日 卒業式がおこなわれ、環境創造学科第10期生が卒業しました
2013年3月7日 広瀬准教授が名城大学ウェブサイトの「育て達人」で紹介されています
2013年1月19日 降水の地域性に関する広瀬准教授のコメントが読売新聞夕刊に掲載されました
2012年11月3日 エッセイコンテスト表彰式を開催しました
2012年5月31日 「第2回高校生・環境エッセイコンテスト」を開催します
2011年11月3日 エッセイコンテスト表彰式を開催しました
2011年10月21日 伊藤教授が名城大学ウェブサイトの「育て達人」で紹介されています
2011年7月5日 「第1回高校生・環境エッセイコンテスト」を開催します
2011年6月10日 日比准教授, 平成22年度地盤工学会論文賞(英語部門)受賞
2011年5月19日 田中浩元教授, 2011年度日本気象学会藤原賞受賞
2010年11月13日 オープンラボ(理工学概論2)を開催しました
2010年7月1日 環境創造プログラム,JABEE認定!
2010年6月20日 日比准教授,平成21年度地盤工学会論文賞受賞
2010年6月1日 生物多様性に関する谷口准教授のコメントが読売新聞に掲載されました
2010年5月12日 JABEE研修会に参加しました
2010年3月29日 新2年生対象のリフレッシュセミナーを実施しました
2010年3月19日 卒業式がおこなわれ、環境創造学科第7期生が卒業しました
2010年2月26日 堀准教授が分担執筆した『宇宙から見た地形』が出版されました
2010年2月15日 4年生の卒業研究・卒業制作の発表会がおこなわれました
2010年1月26日 齊藤研究室の鈴木君が千葉県手賀沼の埋土種子調査に参加しました
2009年12月25日 谷口准教授が国際生物多様性年オープニング記念行事に出演します
2009年12月1日 名古屋城水堀植生2次調査に齊藤研究室が参加しました
2009年11月21日 理工学部1年生を対象としたオープンラボ(第2回目)がおこなわれました
2009年10月17日 理工学部1年生を対象としたオープンラボがおこなわれました
2009年9月29日 10月2日(金)のメ~テレ「どですか!」で,谷口准教授が取材された様子が放映されます
2009年8月19日 映画"RiverWebs"日本語版DVD製作に関する谷口准教授のコメントが紹介されました
2009年8月18日 実感教育を実施しました
2009年6月20日 理工学部1年生を対象としたオープンラボがおこなわれました
2009年6月17日 名城大学オープンキャンパス2009が8月1日(土)に開かれます
2009年6月17日 理工学部1年生を対象とした実感教育(8月6日(木))の参加者募集
2009年5月23日 谷口研究室の研究が5月23日の読売新聞朝刊に紹介されました
2009年5月11日 谷口研究室の研究が5月12日のNHKテレビほっとイブニング(18時10分~19時)で紹介されます
2009年5月11日 谷口准教授が名城大学ウェブサイトの「育て達人」で紹介されています
2009年5月11日 堀准教授が作成に協力した『新詳 資料 地理の研究』の紹介
2009年5月8日 環境創造学科のウェブサイトをリニューアルしました
2009年5月1日 谷口研究室の研究の様子が朝日新聞のウェブサイトでも紹介されました
2009年4月29日 谷口研究室の研究の様子が中日新聞のウェブサイトで紹介されました
2009年4月10日 谷口研究室の研究成果が朝日新聞夕刊に紹介されました
2009年4月3日 平成21年度入学式がおこなわれました
2009年3月27日 新2年生対象のリフレッシュセミナーがおこなわれました
2009年3月18日 卒業式がおこなわれ、環境創造学科第6期生が卒業しました